2010年05月10日

パヤオから

皆さん、GWは楽しく過ごしましたか?

沖縄はGW終了とともに梅雨入り雨

去年より12日も早く入りました汗

今日も梅雨空で雨がザーザーシトシト・・・ガ-ン

洗濯物が乾かずで困っちゃうタラ~

まぁ梅雨なのでしかたがないですねグー



今日は久米島情報で~すピカピカ

梅雨入りして3日目は晴れ

パヤオから



仕事がお休みだったのでうちの船長に

パヤオへ連れて行ってもらいましたシーサーオス

パラオではなくパヤオですよ~さかな

久米島周辺には20ヶちょいの漁礁がありまして

海人さんや釣り人が大物狙いでカジキやマグロなど釣りにぶーん

                
                   これがパヤオ下
パヤオから


見た目ただのブイが浮いているようにしか見えないですが・・・・タラ~

パヤオから

            他にもクロマグロ狙いの船がいっぱいキョロキョロ

今日は私もクロマグロ狙いでガッツポーズ

パヤオから



エサを落としてひたすら待つヒミツひたすら・・・



うーーーーーー船酔いタラ~

といいながらパクパクご飯からおやつをモグモグ食べごはんソフトクリーム


と いきなりきたーヒット~びっくり!

食べている場合じゃーないびっくり

パヤオから


ん~キハダマグロハート

さすが海人びっくり!!

慣れた手つきで ちょちょいのちょい


パヤオから血ヌキして
            パヤオからこれ心臓びっくり!



パヤオから すごいかお
                  パヤオから
                     私の体重くらいかしらシーサーオス




これもまた引きのいいこと下
パヤオから
           パヤオから
                 パヤオから
              船の上にあげるまでジャンプしまくりびっくり!

パヤオから

         見てみて~キレイなお魚 シーラ(マンビカー)ピカピカ

船の上でバタバタと元気なので写真を撮るのにも大変でした汗

息が絶えると・・・・

色がこんな

パヤオから

これもこれで またきれいですねキラキラ 





最後はトローリングへぶーん

エサにする為の魚を釣り

パヤオから

            キハダマグロの赤ちゃん(シュビ)

かわいそうだけど大物を釣るために見ザル






今日は残念ながらクロマグロは釣れませんでしたが

いつかはきっと・・・・ガッツポーズ

って素人の私には無理か・・・

今年はまだ第1号クロマグロが揚がっていません

いつあがるか楽しみですピース





☆☆☆本日のお天気☆☆☆
     雨のち曇り
  風    北西
  気温   25℃
  水温   23~24℃
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


同じカテゴリー(お役立ち!?情報)の記事
頑張れ!!
頑張れ!!(2010-10-24 10:18)

梅雨梅雨梅雨!!
梅雨梅雨梅雨!!(2010-06-11 18:34)


Posted by kume marine at 11:39│Comments(2)お役立ち!?情報
この記事へのコメント
オフでもやっぱり海なんだぁ(ワラ)
いいなぁ 楽しそう
GWは同じ釣でも規模・だいご味も全然違いますが
海上釣堀で鯛を釣ってきました。

6月10日から3泊4日で久米島へ行きますので
またお世話になります
Posted by はなはな at 2010年05月10日 19:56
OFFもやっぱり海ですね~(*^▽^*)海大好きなので!いっそー海人になっちゃおうかしらなんて考え中~(笑)。
はなはなさんのアドにメールしておきました。ご確認を・・・・
Posted by kume marinekume marine at 2010年05月16日 13:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。