2010年02月05日
はての浜が・・・
今日もぐずついたお天気
数日はこんなお天気が続くみたい・・・
パッと晴れてほしいものです
はての浜の添乗に行くといつも思うのですが
漂流物の多い事

海外からの物も少なくはありません

久米島町では毎年4月に、島民+観光客ではての浜の大掃除をします
この日は大掃除のボランティアを募ります、但し定員有。
かなり大量の漂流物=ゴミ
が集まります
が
拾っても拾っても流れつくゴミ・・・
はての浜はカメの産卵地でもあるのでこのゴミをできるだけなくしたい
どうすればいいでしょう
一人一人がポイ捨てしない
ゴミを必ず持ち帰る
落ちているごみを拾うように心がける
どんな場でも言える事ですが、
一人一人の心がけが大事 ですね
みなさまのご協力を
でも見て見て~

こんなにキレイな貝がら達

打ち上げられたシラヒゲウニ
美味しいよ

ウニの仲間 カシパンorブンブクの骨格
はての浜には珍しい物や見たことがない物など
宝物がいっぱいあるんですよ
皆さんもはての浜に行ったとき色々な物を見つけてくださいね
それにしても楽天が来てから
が少ない・・・
去年は選手の皆さん、真っ黒に日焼けをしていたのに。
久米島のキレイな青空の下で練習してもらいたいですね
よし、今日は帰ってからテルテル坊主をつくります
あーした 天気にしておくれ~
☆★☆今日のお天気★☆★
時々
気温 18℃
風 北東
☆★☆★☆★☆★☆★☆★

数日はこんなお天気が続くみたい・・・

パッと晴れてほしいものです

はての浜の添乗に行くといつも思うのですが
漂流物の多い事

海外からの物も少なくはありません
久米島町では毎年4月に、島民+観光客ではての浜の大掃除をします

この日は大掃除のボランティアを募ります、但し定員有。
かなり大量の漂流物=ゴミ


が
拾っても拾っても流れつくゴミ・・・
はての浜はカメの産卵地でもあるのでこのゴミをできるだけなくしたい

どうすればいいでしょう







どんな場でも言える事ですが、
一人一人の心がけが大事 ですね

みなさまのご協力を

でも見て見て~
こんなにキレイな貝がら達
打ち上げられたシラヒゲウニ


ウニの仲間 カシパンorブンブクの骨格

はての浜には珍しい物や見たことがない物など
宝物がいっぱいあるんですよ

皆さんもはての浜に行ったとき色々な物を見つけてくださいね

それにしても楽天が来てから


去年は選手の皆さん、真っ黒に日焼けをしていたのに。
久米島のキレイな青空の下で練習してもらいたいですね

よし、今日は帰ってからテルテル坊主をつくります

あーした 天気にしておくれ~

☆★☆今日のお天気★☆★


気温 18℃
風 北東
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Posted by kume marine at 17:32│Comments(0)
│お役立ち!?情報